婚活を始めたはいいけど自分に自信が持てないので女性にアプローチされると挙動不審になってしまう、女性からモテた経験がなく苦手意識があってアプローチすることができない……とお悩みになっている男性も多いのではないでしょうか。
自信が持てない男性に対する印象は、その人の人当たりや謙虚さなどベースとなる性格によって大きく変わりやすいと言われています。
本記事では、婚活で自分に自信のない男性に対して女性が思う5つのことについて紹介します。
最初に挙げるのが、自分に自信が持てない人と将来を共にしていいのか不安ということです。
この人にこれからの大切な人生の一部を任せていいのだろうか? という不安を婚活中のお相手の女性は常に抱き見定めようとしています。
そのため自信がなくオドオドしている男性を目の前にすると、自分のことでも余裕がなさそう、見ているこっちが不安になってしまうといった具合にハラハラしてしまいます。
自信がなければ盤石な結婚生活は送れないというわけではないものの、不安そうにしている男性は弱々しく頼りない印象を与えやすいのです。
関連記事:顔合わせやお見合いで女性が辟易してしまう婚活男性の言動5選
しかしながら自信がない男性は自信過剰な男性よりも慎ましく、ずっと好感が持てるというプラス評価も多いです。
自信過剰な男性は我が強くオラついていたり、自分の意見を意地でも曲げなかったり理想が高かったりと癖が強い傾向にあります。
反対に自信がない男性は、「自分も優れた所がないので相手の女性に対して何も強く言う資格はない」と消極的に考えがちです。
そうした姿勢を見ると女性の中には、モテるために自信を強くアピールする男性よりも自然体で親しみやすい、無理をしないで付き合えそうと思う方もいます。
特に現在の大人の婚活では派手でエネルギッシュな男性よりも素朴で控えめな男性の方が万人ウケしやすい傾向にあるので、癒やし系や大人しく知的な路線で活動していくのが向いています。
ただしあまりにも自分を卑下すると逆効果になるので、自虐ネタを多用することは控えるようにしましょう。
関連記事:仲良くやり取りしていた女性が急にやり取りを止めてしまう心理4選
自信がない男性のオドオドしている様はうぶで可愛らしい、優しくしてあげたくなるといった寛容な意見もあります。
あまり女性経験がなかったり、人と接することが苦手で避けてきたという男性もいますよね。
人慣れしていないとデートや顔合わせなどでオドオドすることもありますが、不器用な男性が好きだったり女性慣れしていない男性が好きな女性からすると大きなプラスポイントとなります。
最初は暗く不慣れな印象だった男性が自分にだけ心を開いてくれるというシチュエーションを好む女性は多いですし、リードしたい女性からすると自信のない男性は母性本能をくすぐるので特に好まれる要素ですね。
関連記事:男性を翻弄する清楚を装う女性の特徴と見抜くポイント
やはり気になるのは、長年自分に自信がない状態でいて自意識をこじらせていないかという部分です。
自分に自信が持てない場合、自分を下に見るだけなら特に大きな問題とはなりません。
しかしながら自信がないながらもプライドは高く、それを保つために他者を見下すタイプの男性は少ないとは言えないのが現状です。
ネットで恋活や婚活をしてきた女性はそうした男性を多数目にしてきていますから、自信がない男性を見ると内面は歪んでいないかどうかを警戒します。
ネガティブな話題が極端に多かったり、他人を馬鹿にしたり下に見たりする発言が多いとスッパリと切られる原因になってしまいますから自覚がある方は気をつけておきましょう。
関連記事:恋活・婚活で男性がガッカリしてしまうあるあるエピソード5選
最後に挙げるのが、自信がなくてウジウジするなら変わる努力をすればいいのにということです。
自分に自信をつけるために人と接する時間を長くして耐性をつけたり、日頃からファッションやメイクを研究して自分磨きをし続けている女性は大勢います。
キレイに着飾った女性は堂々として自信たっぷりに見えるかもしれませんが、その背景には不安とコンプレックスを抱いていた過去やそれをカバーしようとする「必死の努力」が隠されているのです。
ですから努力によって自信のなさを克服した女性からすると、それなら自分で対策して自信をつければいいのではと考えるのです。
コンプレックスで苦労した経験のある女性ですと男性の自信のなさに対する辛さもよくわかるのですが、同時に「そんなに悩んでいてなぜ対策のために動かないのか」という点が疑問でなりません。
ファッションや身だしなみに関する知識はネットを使えば簡単に得られますし、問題がコミュニケーションにあるのであれば今は無料で人と交流できるツールも充実しています。
自信のなさを嘆くことは誰にでもできますが、そこからどう自身を向上させるために行動できるかが魅力的な人物に見せられるか否かの分かれ目になってくるのです。
関連記事:デート後にまた会いたいな!と思われる男性の魅力的な振る舞い方
以上、婚活で自分に自信のない男性に対して女性が思う5つのことの内容でお送りしました。
自信がない男性はあまり癖が強くなく落ち着いていて付き合いやすいというポジティブな意見がある一方で、頼りなかったり問題解決力がなかったりといった意見もありまさに賛否両論と言えます。
ですが明るく人当たりが優しいように振る舞ったり、自分にあったファッションや身だしなみを調べて実践することで印象はずっとプラス側に傾かせることができます。
上手く会話ができなければ通話ツールを使って会話の訓練をしたり、ファッションに自信がなければネットやアパレルショップで接客を受けて似合うスタイルを研究したりと対策はいくらでも立てることができます。
落ち着いたマイルドな持ち味はそのままに、弱みは潰すよう自己研鑽を重ねてより素敵な男性へと近づいていきましょう。
関連記事:初めての男性の婚活