ネットを使った婚活では、女性からのアプローチは大抵の場合喜んで受けるという男性は多いです。
メッセージでやり取りをするだけなら手軽なので取り敢えずメッセージを送り合おうという流れにはなりやすいのですが、「女性だから適当でも男性は寄ってくる」と油断していると出会いの機会を逃してしまうこともあります。
本記事では、この人と会うのは止めておこう……と男性が思ってしまう女性の特徴5選について紹介します。
最初に挙げるのが、プロフィールや自己紹介の時点で怪しさが感じられるというものです。
ネット婚活にあまり慣れていないと、自分のプロフィールを全て明かしてもいいのか不安に思うこともあるのではないでしょうか。
他にも男性に変なように思われては困ると思い、本当に好きなことや真実を言えなかったりする女性もいます。
ですが相手の男性は、メッセージを何通かやり取りしているのにプロフィールをあまり教えてもらえないと「どうしてこの人は何も教えてくれないんだろう」「仲良くする気がないのかな」と不審に思えてしまいます。
こちらとしてもプロフィールが不明瞭な男性よりも、しっかりと書き込まれていて素性が掴みやすい方が信頼できますよね。
プロフィールの悪用は昔の出会い系掲示板や無法地帯と化したマッチングアプリではたまに見られる現象ですが、課金制の婚活サイトや結婚相談所など管理の行き届いているツールでは心配する必要はありません。
男性と今後の関係を作るキッカケにするためにも、自分がどういった人間かということはしっかり伝えるようにしましょう。
次に挙げるのが、本気ではなかったり遊びで利用していることが何となくわかってしまうことです。
相手の男性は真剣に結婚をしたい、いい人を見つけたいと思いながら婚活をしています。
そのためノリが軽かったり、将来のことをあまり考えていないような女性だとお断りする確率が高くなります。
遊びの利用だと思われやすい女性とは、まずメッセージの内容が雑だったりタメ口で馴れ馴れしかったりすることです。
またプロフィールがあまり書かれていなかったり、「会いたい」という強い意志が感じられなかったり、将来の理想の家庭像を聞いても漠然として答えられない場合も怪しいと判断されやすいです。
こちらに悪気がなかったとしてもフワフワした曖昧な態度で婚活をすると遊びと判断されデートに繋がりにくくなりますので、ネットと言えど真面目で真摯な対応を心がけるようにしてくださいね。
次に、メッセージを交換したり通話をしてみても盛り上がらないことを挙げます。
年収や外見などの表面的なスペックのみにフォーカスをして男性にコンタクトを取ると、これらの条件は理想的でも全く性格が合わない……という状況に陥ってしまうことは婚活あるあるです。
例えば共通する話題が何もない、相手の言っていることを好意的に受け止めることができない、話していてつまらなく不快になるなど様々な可能性がありますね。
ネットを婚活にも活用しようと考える人は女性だけでなく、男性側も理想に照らし合わせて相手を選びたいと考えるので当然性格や持っている空気感もチェックされます。
特に穏やかな結婚生活を送れて長年夫婦円満でいたいと考える男性ほど、性格や話が合うかという点は重視します。
なのでメッセージが今ひとつ盛り上がらなかったり、ずっとお互いに事務的に質問をして事務的に返すといった具合ですと「この人とは会っても仕方ない」と思われてしまいます。
関連記事:婚活の結果に差をつけるために意識したいポイント5選
また、外見の好みがかけ離れすぎていることを挙げます。
結婚相手には遊びの女性ほどの容姿は求めない、という男性は多いです。
それでも「これならOK」と感じられるラインは男性の中で各々設定されていますので、見た目にあまりにも気を使っていないと写真を見た時点でお断りすることも出てきてしまいます。
なので婚活中はなるべく多くの男性に受け入れられやすいように、女性らしく清楚で清潔感のある見た目に常に整えておく方が出会いのチャンスは増え成功する確率も上昇しますよ。
特にウケが良いのは清楚系やお嬢様系、コンサバ系、オフィスカジュアルなどのフェミニンで上品な明るさも感じられるスタイルです。
自己流のファッションやメイクで結果が芳しくない時は、思い切ってこれらの系統に大幅にイメージチェンジすることも考えてみましょう。
関連記事:女性の恋愛・婚活Q&A
最後に挙げるのが、やり取りを希望する期間が長すぎることです。
ネット婚活やマッチングツールに慣れていなかったり男性と接した経験が少ないと、どうしても初デートや顔合わせには慎重になってしまいます。
ですがある程度の期間メッセージや通話でやり取りをしていて男性が会いたいと言っているのに「でもまだ緊張する」「だってまだ○週間しか経ってないし」とズルズル引き伸ばしていると、次第に男性の気持ちも萎えていってしまいます。
会いたい・結婚したいと思う男女を繋ぐのがマッチングツールですから、お相手が会うことに消極的ですとその人が物凄く魅力的ではない限り長々とやり取りを続ける意味はなくなるのです。
大人の婚活は自力で動いてチャンスを作ることで成功率が高まっていくものですので、せっかく足を踏み出したなら積極的に会う姿勢を示す方が男性の目にも好意的に映りますよ。
関連記事:お見合い結婚に向いている女性と恋愛結婚に向いている女性の違い
以上、この人と会うのは止めておこう……と男性が思ってしまう女性の特徴5選の内容でお送りしました。
出会いがほしくてマッチングツールを使っているのに、メッセージの内容やデートのタイミングなどで男性に残念だと思われ出会いを逃すのは勿体ないですよね。
もし本記事で当てはまったものがありましたら、意識して改善をすることでより婚活をスマートに進めることができるでしょう。
よろしければ今後の婚活の参考にしてみてください。
関連記事:初めての女性の婚活