知人は皆20代早くに結婚してしまったから自分もグズグズしてはいられない、結婚後も仕事は続けたいしできれば子供もほしいため婚活は計画的に行いたい……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
婚活というと以前は主に30代中盤以降の方が行っているイメージがありましたが、現在では20代前半から活動をし始めている方や10代のうちから「結婚に繋がらない無駄な交際はしたくない」という理由で将来的に婚活サービスの利用を前向きに検討している方も増えてきています。
本記事では、早めに結果を出したい! 30代までに結婚したい女性が20代のうちにやっておくと良いこととは? について紹介します。
働き盛りの20代では、仕事に打ち込みキャリアを積むことを意識しましょう。
それと同時に、堅実に貯金を増やすことも早期からやっておくことをオススメします。
現実的に考えて、結婚生活はお金なくして成り立ちません。
また現在は共働きを求める男性も以前より増えているため、キャリアを積んでいる方はそうでない方と比較すると異性選びの選択肢が広がります。
現在の仕事でキャリアアップや収入アップが望めない方は、無駄遣いはせず貯金を増やす方向で計画を立てましょう。
高収入高キャリアでなくても、バランスの取れた金銭感覚や貯蓄を増やす堅実な考え方は婚活で大きな強みになります。
関連記事:恋愛結婚の流行りは過去のもの!? 恋愛せずに婚活する女性が増えている理由とは?
人生経験がまだ浅い20代は、自分なりの生き方が確立されきっていない反面思考に柔軟性があります。
この時期にはなるべく多くの人と交流して、様々な人の価値観に触れることをオススメします。
というのも人によっては今の生活環境の中で出会える他者の属性には限りがあり、世の中には多様な価値観があることを知らないと固定観念に縛られる恐れがあるからです。
年齢差がある人や異業種で活躍する人、男性ばかりの環境に身を置いている男性など、普段関わりを持つことがない人の価値観に触れてみましょう。
多くの人と関わりを持ち意見交換することで、コミュニケーション力や想像力も高まりますし感性を刺激して婚活の方向性が見えてくることもあります。
関連記事:この人は止めておこう……婚活で危ない人と思われてしまう女性の特徴5選
婚活をする時に必ず考えなくてはいけないこととして、理想の結婚観や異性像が上げられます。
ある程度理想が定まっていないと婚活をする際にミスマッチしやすくなり、婚活に対して前向きに考えられなくなってしまいがちです。
それに、婚活を始めてすぐに「あなたの結婚観や理想の異性像とは?」と聞かれても考えがまとまるには時間がかかりますよね。
考えているうちに時間が経ちチャンスを逃してしまうことがないように、まだ婚活を始めていないうちからこれらのことは考えを積み重ねておくことをオススメします。
勿論、婚活で実際に異性と出会いお見合いやデートをして初めて見えてくるものもあると思われます。
その時は必要に応じて、理想像の更新・修正を行っていきましょう。
関連記事:婚活を意識しても結果が出ない! うまくいかない時の考えられる原因と対応策5選
結婚すると基本的にはパートナーと一緒に暮らすことになりますから、生活ぶりはこれまでの生活とは大きく変化します。
それに備えて、できれば一人暮らしと共同生活のふたつを体験してみるのがオススメです。
家事スキルがあること、料理や掃除などの家事が生活習慣の一部として染み付いていること、生活にかかるお金を把握していることは婚活では有利に働く要素のひとつだからです。
こうしたスキルは家族と同居しているとなかなか身に着きにくいので、勉強として実践する価値は大いにあるでしょう。
そして結婚すると元々は全くの他人だった人と同居することになるので、一人暮らし歴が長い方ですと窮屈感から強いストレスを覚える恐れがあります。
共同生活する上でストレスを溜めないコツを予め掴んでおくためにも、もし機会があればシェアハウスや友人とのルームシェアを体験してみるのもありかもしれません。
関連記事:本当に料理ができない! 料理下手でも結婚はできる? 今からできる対策は?
婚活の初期段階で特に大切なのが、自己分析です。
婚活は異性に好印象を与え続けられ、短所が目立たない方の方が成功しやすいです。
効率的に異性の心を掴むためには長所をより伸ばし、その一方で短所はなるべく改善し目立たなくしておく必要があります。
ここで落とし穴となるのが、長所は比較的伸ばしやすいのに対して短所は改善に長い時間がかかるケースがあることです。
婚活で具体的に活動を始めてから自己分析と自分磨きをすると時間をロスしてしまうこともあるため、ご自分の長所と短所に向き合うのはなるべく早い段階から行うのがベストです。
関連記事:好印象は作れる! 「また会いたい!」と思われる女性に共通するポイントとは?
以上、早めに結果を出したい! 30代までに結婚したい女性が20代のうちにやっておくと良いこととは? についての内容でお送りしました。
20代はまだライフスタイルが定まっていなかったり人の意見に影響されやすかったりと、良い方向から捉えれば柔軟さに富むのが強みです。
いざ婚活を始める時にはスムーズに動けるよう、多くの人と接して日頃から結婚の理想像を考えたり自己分析を進めたりする、結婚後の生活がうまく回るよう考え方の準備をしておくなどを先回りして行っておくといいでしょう。
関連記事:初めての女性の婚活