婚活ブログ

婚活情報(男女共通) 婚活あるある 2023年4月18日

交際に繋がらない! 早期にお断りされやすい方にありがちな特徴4選

交際に繋がらない! 早期にお断りされやすい方にありがちな特徴4選

 

婚活では自分から積極的にお見合いも申し込んでいるし対面している間は全力で向き合おうとしているのにお断りされる、新しい場所でも比較的すぐに馴染むことができて人からも「コミュニケーション力がある」と言われて自信があったのに驚くほど交際がうまくいかない……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

 

 

お見合いから仮交際に進むことができなかったり1,2回デートしてお断りされることが多い場合、他者と適切にコミュニケーションが取れない問題が潜んでいる可能性が考えられます。

 

 

本記事では、交際に繋がらない! 早期にお断りされやすい方にありがちな特徴4選について紹介します。

 

 

何が何でも自己流にこだわる

 

なるべく他人の力は借りたくないしアドバイスも聞き入れたくない、そう信念を持って婚活をしている方もいるかと思われます。

 

 

自立して考え行動するのは良いことではありますが、婚活は一人で手探りで行うと人によっては大幅に長期化する恐れがあることは覚えておきましょう。

 

 

自分なりにフィードバックができない方や失敗の原因がいつも自分以外にあると考える方、特に根拠がないけども自分に自信がある方は失敗するポイントを見落としやすいです。

 

 

自己流で数ヶ月活動して全く結果が芳しくない時は、そこが現在の限界となってしまっていることを疑いましょう。

 

 

活動方針を見直したり婚活成功した人の助言を役立てるなど、やり方を転換させることも視野に入れるといいかもしれません。

 

 

関連記事:メッセージを送ってもお断りになる! 不適切な言葉遣いの方の婚活が難航しやすい理由とは?

 

 

常に自分優位のコミュニケーションを取りたがる

 

競争心が強い方ですと、常に人の優位に立たなくては気が済まなかったり足元をすくわれるのではないかと考えてしまうこともあるものですね。

 

 

しかし婚活では常に自分が相手よりも優位に立とうと思ってマウントを取ったり、会話の主導権を相手から頻繁に奪ったりすると悪印象を抱かれお断りされやすくなります。

 

 

婚活で出会う相手は今後人生のパートナーになるかもしれない人であり、決して競争相手ではありません。

 

 

張り合おうとしたり力を誇示したとしても、お相手の異性は疲れこちらもお断りリスクが高まるので誰も得をしない結果に終わってしまいます。

 

 

自分の意見を押し付けたり思い通りに相手をコントロールしようとするなど、ご自分ばかりが優位に立つコミュニケーションの取り方は控えましょう。

 

 

関連記事:婚活で「もしかして内面が原因でお断りされている!?」と気づく5つの瞬間

 

 

人に相談をせず自分一人で決断する

 

「デートの行き先は相談して決めようと思ったのに勝手に一人で決められて萎えた」「今後の人生設計に関わるような決断を一切相談せずにされて不信感を抱いた」といった類のお悩みは、どちらかというと男性よりも女性から多く聞かれます。

 

 

普段悩みを一人で抱え込みがちな方や他者をあてにしない方は、何か選択を迫られた時も独断で物事を進めがちです。

 

 

婚活シーンでよく見られるものとしては、些細なものですとデートプラン、重大なものだと転職や独立などが挙げられます。

 

 

何事も独断で物事を進めてしまうと他者とのコミュニケーションも希薄になり、お相手の方は常に振り回されているような感覚になるでしょう。

 

 

また話し合っていればより良い答えに辿り着けるかもしれないところを、一人の考えで完結させることで残念な結果に終わってしまうこともあります。

 

 

大切な情報は共有すること、些細なことでもお互いに相談できることは円滑な夫婦関係を作るためには不可欠な要素です。

 

 

お相手の方の意見を聞くことはコミュニケーションを取って信頼関係を築く機会でもあるので、悩み事や考え事はシェアすることをオススメします。

 

 

関連記事:お見合い前にして印象悪化! 日程調整の段階で悪印象を持たれるスケジュール方法5選

 

 

他者に関心がない

 

他者に関心がないことが原因で起こる婚活シーンでの失敗は、様々なものが挙げられます。

 

 

例えば予定合わせ以外のメッセージのやり取りがないので初デートから既に険悪な空気になっているケースや、相手の話を真剣に聞けないのでうまく質問ができず不快感を与えるケース、自分からデートに誘う必要性を感じず半ば自然消滅のようになってお断りを突きつけられるケースです。

 

 

他者との距離感が異様に近いのも問題ですが、かといって完全に無関心だと特定の方との良縁を築くことは困難になります。

 

 

お見合いやデートに現れるお相手の方は真剣ですから、無関心さが言動から見えると時間を無駄にしたように感じてしまうでしょう。

 

 

結婚すれば基本的にはお相手の方と生活を共にすることになるので、「人は人、自分は自分」と徹底的に切り離したスタンスをどんな時でも取り続けることはできなくなります。

 

 

他者と深く関わらないことも人間関係に対する捉え方のひとつではあるものの、婚活をしているならせめて今後お付き合いをするかもしれない方に対しては関心を寄せたいものです。

 

 

関連記事:強い悪印象の元になることも! 「私に関心がないんだな」と思われてしまう方の特徴とは?

 

 

まとめ

 

以上、交際に繋がらない! 早期にお断りされやすい方にありがちな特徴4選についての内容でお送りしました。

 

 

婚活で悪印象になるのは人に関心がなかったり自分の意見ばかり押し付ける、独断で行動するなどそもそもコミュニケーションが成立しない類の振る舞い・考え方が挙げられます。

 

 

適切にコミュニケーションが取れないと結婚生活が連想できないことからお断りリスクが高くなるので、少しでも思い当たるものがあった方は人との接し方を考えてみて少しずつ改善していくといいでしょう。

 

 

関連記事:初めての男性の婚活

関連記事:初めての女性の婚活

 

バーリントンブライダル

カテゴリー別一覧

オンライン面談受付中
  • 無料ご相談のご予約はこちら
  • LINEで相談
  • 料金プラン
  • 魅力UPサポート
  • メンタルサポート
  • 成婚サポート
  • 結婚までの流れ
  • 成婚ストーリー
  • Q&A
  • 初めての男性の婚活
  • 初めての女性の婚活
  • お見合いルール&マナー
  • 会社概要
  • お問合わせ
日本結婚相談所連盟

結婚相談所バーリントンブライダル(加盟No.47154)は日本結婚相談所連盟加盟の優良結婚相談所です。

婚活パーティー(ご入会前でもご参加可能)

開催中のパーティー・イベントはありません

space
トップページへ