全くリアルで会えないのも困るのでコロナ感染リスクはしっかり抑えてデートをしたい、コロナ対策のために日頃から極端な人混みは避けておりデートでも安全を保ちながら楽しみたい……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
人混みや空気循環が悪い場所ほどコロナ感染のリスクは高まると言われているので、健康管理を意識しつつデートも楽しみたい場合はこれらの場所を避けられるプランを組み立てましょう。
本記事では、デートしたいけど感染リスクは抑えたい! コロナ禍でも楽しめるオススメデートは? について紹介します。
気温が極端に高かったり低い日、もしくは天気が悪い日でなければ散歩や街歩きデートをしてみてはいかがでしょうか。
屋外の散歩は人と密集することもありませんし、屋内と比較すると空気も籠もらないので感染リスクを抑えることができます。
街歩きはあまり混雑しない場所を選んだり人通りの少ない時間帯を活用すれば、快適にお店を見て回ることができたり飲食店での待ち時間も短縮できたりします。
ただし夏場の日中は気温が極めて高くなったり、天候が安定しない日もあります。
そうした環境での屋外デートはストレスも多く楽しめなくなりやすいので、デート前は天気予報をまめにチェックし無理があると思った時のことを考え別のプランも練っておきましょう。
関連記事:まだまだ廃らないオンラインデート! 異性から「また話したい」と好印象に思われるために押さえたいポイント5選
感染症対策に取り組んでいる飲食店は多いので、超過密・騒がしいなどといった店内環境でない限りは飲食店デートにはそこまで神経質にならなくてもいいでしょう。
デートで上質な雰囲気を楽しみたい時は、(半)個室つきのレストランやカフェを使うことをオススメします。
壁やパーティションで区切られた空間では騒がしいのが苦手な方でも落ち着いて食事を楽しめますし、感染リスクも抑えられるのが魅力です。
また(半)個室があるお店は人の出入りもさほど多くなく、席同士の間隔が広めに設計されていることが多い点も衛生面ではプラスに働きます。
価格帯が並以上のお店では個室や半個室を備えたお店も増えてきますが、それでも全てのお店に備えられているわけではないので行く前には個室があるかどうかをHPでチェックしましょう。
関連記事:会話が上手い人は絶対しない! 人の心を閉ざす会話の特徴5選
アウトドアが好きな方にオススメなのはバーベキューやキャンプデートです。
これらは屋外で行うアクティビティのため感染リスクは抑えられますし、不特定多数の人と接触することもありません。
開放感がある環境で自然を楽しみ、美味しい料理を食べるバーベキューやキャンプは日常を忘れさせ特別感のあるデートになるでしょう。
ただし夏場はアウトドアに慣れていない人ですと暑さや直射日光から体調を崩しやすいため、夕方から夜にかけてなど涼しいタイミングを選ぶことが望ましいです。
また完全持ち込み式のバーベキューやキャンプなら問題はないのですが、道具貸し出しであったり調理ブースが密集したバーベキュー施設の場合は感染リスクが上がることがあります。
心配なら他の集団を避けたりトングや取り箸の共用を避けるなど各自で入念な対策を取りましょう。
関連記事:外に出るのが好きじゃない! 引きこもりでも婚活はすべき? 挫折せず結果を出すためのマインドとは?
もしお相手の方と既に何回か会っていて打ち解けているのであれば、ドライブデートもオススメです。
こちらも不特定多数の人との接触が避けられるので、街中のデートと比較すると感染リスクは抑えられます。
ドライブデートのいいところは他のデートプランと組み合わせやすいことと、気温や天候を選ばずに行えることです。
例えば日中はショッピングモールで買い物をして夕方頃からバーベキューを楽しんだり、隠れ家的レストランや道の駅を巡りながらグルメを突き詰めたりといった楽しみ方があります。
単純にドライブをするだけだと人によっては飽きる可能性もありますが、途中で立ち寄るポイントをいくつか設定したりショッピングやキャンプなど他のデートと組み合わせれば飽きずに充実した濃い1日を過ごすことができるでしょう。
関連記事:快適さがカギ! 梅雨~夏時に迷った時にオススメなデートプラン5選
お互いに十分打ち解けて交際も進展していることが必須にはなりますが、感染リスクを抑えるならお家デートも候補に入ります。
お家デートは外のお店と比較すると不特定多数の人の出入りもないですし、2人きりのプライベートな空間になりますので安心してデートができるでしょう。
お家デートでは一緒に料理を作ったり、動画や映画を見たり、ゲームをしたりと案外楽しめることが多いのもポイントです。
外デートが中心ですと意外と上記のことをカップルでまったり楽しむ機会は少ないので、日頃外でのデートが多い方はお家デートを取り入れてみると新鮮な時間を楽しめるかと思われます。
関連記事:脱片付けられない人! 婚活の家デートで異性から引かれないために日頃からできること5選
以上、デートしたいけど感染リスクは抑えたい! コロナ禍でも楽しめるオススメデートは? についての内容でお送りしました。
感染リスクを極力抑えたいのであれば、ガヤガヤと騒がしい飲食店や超過密な人気スポットは避けてプランを組み立てるのがオススメです。
現在のお二人の間柄や好むデートの内容によっても喜ばれるプランは異なるので、ここに挙げたものを参考に話し合って楽しめそうな過ごし方を考えてみましょう。