婚活パーティーで異性から話しかけられることは多かったが皆今ひとつという印象だったしデートからその先に繋がることもなかった、お見合いはコンスタントに何件も申し込みがあるが会話してみるとお相手の表情が曇るのでもしかして自分の性格に問題があるのかも……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
お見合い申し込み件数やコンタクトの数が多ければ外見的な第一印象は幅広い層から受け入れられていると考えられますが、なかなかその先に繋がらないと自身の内面に問題があるのではと気づく瞬間がやってくることもありますね。
本記事では、婚活で「もしかして内面が原因でお断りされている!?」と気づく5つの瞬間について紹介します。
最初に挙げるのは、お見合いは何件も申し込まれたり出会いの場でも声をかけられやすいのに交際には発展しないと気づいた時です。
婚活では内面も重視されますが、まず人目を引くのは外見的な部分です。
服装がきれいではなかったり肌質や髪型などが整っていないと、見る人によっては親しくなりたいと思う最低限のラインに達さないので声をかけることもありません。
ですがコンスタントにお見合いの機会が訪れていて初対面で異性から好意的に声をかけられるということは、会話をしない段階の第一印象や外見的な部分は高く評価されていると言えます。
そのためうまくいかない原因を考えると外見ではなく、内面に何らかの改善すべき点があると思い至ることになります。
関連記事:婚活するなら作りたい! 自分を高める婚活ノートのつけ方とは?
お見合いの席について実際にたくさん言葉を交わしていくと、第一印象からは見えてこなかった点が明らかになります。
例えば持っている価値観や性格、人に対する関わり方のスタンスなどといった部分です。
顔を合わせた瞬間は和やかでも、お見合いの席で話が弾まないことが続いたり次第にお相手の表情が曇ると自分自身の内面に疑いの目が向くようになります。
そしてお見合いの席についてからお相手がよそよそしくなったりギクシャクするのは、第一印象ではなくてやり取りした話のどこかにマイナスの印象を抱かせる何かがあると気づくのです。
関連記事:「実はいい人」は婚活で不利!? スルメ系人間が結果を出しにくい原因と対策
お見合いや異性とのデートは楽しいことも多いものの、時には不満な時間を過ごすこともあります。
客観的にお相手の良い点と悪い点を見つけられるのであれば、まだメンタルは健康的な状態です。
ですがミスマッチが続くとお相手への不信感も募り、段々とネガティブになっていきます。
出会う多くの異性に対して不信感を抱くと、自然と悪い面ばかりに目が向きがちになってしまいます。
過去の出会いを振り返ってみた時に、気の置けない知人に異性の愚痴をこぼしたりお見合いの帰りに1人静かに怒りを抱え込むこともあるかと思います。
そうした時にふと「何でもマイナスに厳しい評価をする内面に問題があるのかも」と気づく瞬間が訪れます。
関連記事:振り返ってチェック! 無意識に相性が良くないと思っている相手に対してしてしまうサイン5選
「残念美人」や「ギャップがある人」といったニュアンスの褒め言葉は解釈が難しく素直には喜べません。
長所を認めつつも短所も指摘する言葉は、日頃から人柄をよく見ていないと発せられないため信頼性があります。
過去を振り返って上記のような言葉をかけられた経験が多い方は、どんな点が好感を持たれていて逆に残念に思われている要素は何かを考えてみると改善のためのヒントが得られます。
関連記事:魅力的になる歩みを止めない! 婚活で成功に近づくためのマインドとは?
お見合いや婚活のデートでは、ただ楽しむだけではなく一緒にいる時間で異性の価値観や居心地を確認しなくてはいけません。
しかしチェックする気持ちばかりが大きくなると、いつの間にかお相手の異性を採点し少しでも至らぬところが見つかると減点するようなことにもなりかねません。
面接官のように相手を見定めようとすると、自然とそれが態度にも出るのでお相手はますます心を閉ざしてしまいます。
婚活の最初は新しい出会いを楽しみにしていたのに、何ヶ月も婚活をしている内にお見合いに面接官の顔で臨んでいることに気づくと「初心を忘れずにフラットな気持ちで婚活しよう」と心を入れ替えるキッカケになります。
関連記事:大人なら控えたい! ミスマッチが判明した時に品位を下げる4つの言動
以上、婚活で「もしかして内面が原因でお断りされている!?」と気づく5つの瞬間の内容でお送りしました。
頑張って自分磨きをしていて内面も高めているつもりでも婚活を続けていくうちに変化していき、ふとした時に気づくのは婚活あるあるのひとつです。
実際に内面にうまくいかない原因があるかどうかはさておき、そうして自分に疑いの目を向けてみるのは大切なことです。
なかなか婚活が進展しない時は初心に返りフラットな目で異性を見る、改善点を洗い出して行動するなど気持ちを新たに引き締めるようにしましょう。
関連記事:初めての男性の婚活
関連記事:初めての女性の婚活
記事がありませんでした
開催中のパーティー・イベントはありません