その場その場で無計画に行動する癖があり長期的目標を立てることが非常に苦手だ、婚活をしても何をしたらいいか・どんな振る舞いをしたらいいかわからずに最初から躓いてしまう……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
婚活はやるべきことや考えることが多く、誰でも最初は要領を得ず迷走してしまいがちです。
そんな時に絡まった思考を解いて整理するのに役立つのが「婚活ノート」で、うまく活用すると自分を高め婚活をスムーズに進めることに役立ちます。
本記事では、婚活するなら作りたい! 自分を高める婚活ノートのつけ方とは? について紹介します。
婚活は目標がなければ迷走し、達成時期を決めておかなければズルズルと長続きしやすくなります。
婚活ノートには最初に目標と、いつまでに達成したいかを記入しましょう。
目標と達成時期を設定する際に大切なことは、現実的に頑張ればいけそうと思えるものを設定することです。
非現実的な目標だと達成できそうにない時に気持ちが萎えますし、達成が容易すぎる目標も大幅に条件を妥協することになり結婚生活の満足度も下がることが予想されます。
次に今の希望条件と、妥協できる範囲を記入していきます。
条件はいくつかピックアップし、その中でも特に譲れないものを5個程度までに絞るといいでしょう。
また妥協できるものであれば、その範囲も明記してみてください。
婚活でお見合いを繰り返す過程で新しい価値観に触れていくと、希望条件は誰でも多少なりとも変動していくケースが多いです。
掲げる条件が変化したと思った時は、少しずつ修正を加えていってください。
ただし大幅な条件緩和や、絶対に譲れないはずの条件を変更しようとしている時は気をつけましょう。
不本意な条件緩和を行う時は強い焦りや不安を覚えている可能性が高いので、そういったメンタルの動きも婚活ノートをつけていれば把握することができます。
何も考えずぼんやりお見合いやデートに臨む人よりも、毎回の出会いの度に目標を立てている人の方が姿勢にもやる気が滲み出ますし成長速度も速いです。
また自分に客観的に評価の目を向けると危機意識を持つこともできるようになるので、婚活で致命的な欠点を効率的に解消するプランが立てやすくなります。
異性と出会う前はその都度例えば「目を見てにこやかに話す」「たどたどしくなっても構わないので予習したエスコートを実践する」などの目標を立ててみてください。
目標を持って行動すると達成のためには頑張る必要があるので気持ちも引き締まりますし、もし出会いが不発に終わったとしても何かしら得るものができるはずです。
お見合いやデートが終わったら、異性と過ごした時間についての感想を自由に書いてみましょう。
内容としては相手に関することだったら、話していた内容や話した時の印象、気になった箇所といったことを書いておくと備忘録にもなります。
ここで「デートで行ったお店が楽しかった」「居心地がとても楽だった」などポジティブワードが多い相手は本命になることが十分考えられます。
自分に関する振り返りであれば、今回の出会いでうまく振る舞えたか、相手を喜ばせる言動は何だったか、やろうと思っても実践できなかったことは何かなどが良いでしょう。
婚活ノートをつけるようになると出会いの1回1回に目標を持って臨むようになるので、そのモチベーション管理のためにも1つは良い所や達成できたことなど成長要素を書くこともオススメします。
もし悪印象な出会いだった場合は、どういう要素に不満を覚えたのかを書いておいてください。
別の異性でもそのマイナス要素を持っていると相性が悪いことが考えられるため、ネガティブな出会いは希望条件の修正に役立てましょう。
婚活開始から結婚まで、一切悩みなくスムーズに行く人はほぼいないと言ってもいいでしょう。
誰もが一度は躓いたり悩んだりしますし、精神的な負担も大きくなりやすく自分で自分を信じられなくなることもあります。
そんな時はこれまでにつけてきた婚活ノートを振り返りましょう。
初心に振り返ってフラットな気持ちで婚活に臨んだり、特定の異性に対し理由なく疑心暗鬼になっても過去の楽しい思い出に触れ冷静さを保ったりと、精神的な乱れを緩和する効果がありますよ。
以上、婚活するなら作りたい! 自分を高める婚活ノートのつけ方とは? の内容でお送りしました。
婚活ノートをつけ続けると今後の目標や狙いたい条件、お見合いやデートの感想などの情報が溜まっていきます。
まさに自分の内面を凝縮したノートが出来上がり、理想が揺らぎそうな時や自分磨きの方針を立てる時などに特に役立ってくれますよ。
手書きが面倒ならスマホやPCでもいいので、何かしら活動記録をつけることを習慣にするといいでしょう。