メディアでは頻りに美容に気を配る男性やイケメンが持て囃されていてそれを見ていると嫌気がさす、自分に合う服がわからず頭ではどうにかしなきゃと思いながらも惰性で10年以上学生時代と同じ服を着ている……といった経験がある方もいるのではないでしょうか。
肌の状態や髪型、服装は第一印象を大きく左右しお見合い・デートの結果にも影響するので、婚活を始めたら真っ先に手を加えたい部分です。
男性ですと美容を取り入れたりファッションに気を配ることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、変化を嫌ってばかりいると婚活の効率はよくなりません。
本記事では、気づかぬうちに異性を遠ざける! すぐに止めたい言い訳5選(外見編) について紹介します。
ある程度年齢を重ねた方に見られがちなのが、「もうオシャレする歳ではない」「この歳からケアしても無意味」と年齢を言い訳に使うことです。
実際は10代や20代前半など年齢が若いうちはケアをあまりしなくても肌や髪がみずみずしく健康的さがあったり、ファッションが垢抜けなくてもそういう系統として受け入れられることもあります。
しかし年齢が上がるとそれに伴って身体も変化していくので、何もケアをせずに若々しい・キレイな状態を保つことは難しくなります。
服装に気を使ったりスキンケア・ヘアケアは若い頃から継続するに越したことはないですが、異性から好印象を得るためには歳を重ねた後こそより一層力を入れる必要があると言えます。
関連記事:無駄遣いではない! 婚活を意識したら男性が投資すべき4つのポイントとは?
年齢が高くなってきた方やファッションに関心がなくご自分を真面目・清楚だと思っている方から多く聞かれるのが「オシャレを頑張るのはチャラい人」という意見です。
厳格な家族に従順だったり、厳しい校則などを疑いもなく遵守してきた方からすると着飾ることは反抗的であまり良いイメージがないかと思われます。
ですがオシャレさとチャラさは全く関係がなく、落ち着いたものが好きな方はその系統に合ったオシャレを楽しめば良いだけです。
スーツファッションが多いならフルオーダーで裏地にもこだわる、ブランドイメージに左右されずに本当に自分に似合うアクセサリーを見つける、靴は履き心地にもフォルムにも一切妥協しないなど、大人のオシャレは幅が広いのです。
関連記事:こんな筈じゃなかったのに! と会って女性からガッカリされるパターン4選
服装や髪型など外見的な理由でお断りされる方の中には、「見た目で判断するのは思考が浅い人」「誰からも見える部分だけしか見ず本質を見抜く目を持っていない」といった意見を述べる方もいます。
その意見は一理あり、異性を少し見ただけで深い話し合いもできないうちにNGを突きつける方は縁を無駄にしているようにも感じられるものです。
とはいえハイペースで行われる婚活では、第一印象のウエイトが重い外見は無視できるものではありません。
「外見より中身」とはよく言われるものの、一定の清潔感が出ていなければ中身まで知ろうとは思えないと感じる方が多いのが現状です。
もしそれでもご自分の意志を貫こうとするならば、その思考のコリをお相手の異性は見抜きお断りをしていたのかもしれません。
関連記事:婚活でも成功しやすい! 素敵な人と思われる男性の特徴5選
性別や年齢を問わず、「ありのままの自分を愛してくれる人が良い」とお考えの方はしばしば見受けられます。
結婚すると生活を共にすることになるので、自分を取り繕わずにいられるお相手ならこれほど理想的なことはありません。
しかしこの台詞は自分磨きの努力を重ねてきた方が言うと魅力的に見えますが、自己研鑽をせずに停滞した状態では開き直りにしか聞こえなくなってしまいます。
それでいてご自分とはかけ離れた高いスペックの異性を求めている場合、お相手からは「理想だけは高く自分では努力しない人」と危険視される可能性が高くなります。
自覚している欠点があるならすぐに改善のための努力をする、長所を磨き更に高みを目指すなど人間的な魅力を引き出すことは普段からやっておいて損はありません。
関連記事:婚活女性が顔合わせやデートでキツイ視線を向けてくる理由4選
金銭的にシビアすぎる方やオシャレ=悪だと思っている方に多いのが、「高い服や美容代は金の無駄」という意見です。
確かに似合わない服に何万円も出したり、適正料金を外れブランド料ばかりが上乗せされたものにお金を費やすのは賢いとは言えません。
さはさりながら、値の張るものは安物と比較するとある程度保証された品質を備えていることは事実です。
同じシャツであっても、ファストファッションとそれよりも2,3段階上の価格帯のアイテムでは生地の質も仕立ても変わってきます。
美容院にしても1000円カットとカウンセリング付きの美容室では、かかる手間も異なり仕上がりにも差が出ます。
数千円をケチって垢抜けないままでいるよりも、必要経費だと割り切って品質の保証されたモノ・サービスを使った方が人からの印象は良くなりやすいです。
関連記事:いつまで経ってもパートナーができない! と嘆く男性に共通する4つのNGポイント
以上、気づかぬうちに異性を遠ざける! すぐに止めたい言い訳5選(外見編) の内容でお送りしました。
これまであまり着飾った経験がない方は、変化を恐れて何十年も同じファッションを続けていたり「今更手遅れ」と後ろ向きになりがちです。
しかしそのまま二の足を踏んでいると気づいた時には冴えないおじさんになってしまい、多くの婚活ライバルに差をつけ魅力的な異性と縁を結ぶことはますます難しくなるでしょう。
外見をアップデートしたりオシャレをするタイミングに年齢や性別は全く関係ありません。
少しだけ勇気を出してコンプレックスがあるならそれをケアしたり、大人の今の自分にしっくりくるオシャレを見つけたりしてみましょう。
関連記事:初めての男性の婚活
記事がありませんでした
開催中のパーティー・イベントはありません