婚活ブログ

男性の婚活 婚活成功の秘訣 2022年2月13日

結婚後も良好な関係を維持できる男性が心がける5つのこととは?

結婚後も良好な関係を維持できる男性が心がける5つのこととは?

 

婚活でパートナーを見つけてなんとか結婚できたとしても数年後に離婚してしまっては意味がない、人と長期的関係を築くことが苦手だったので良好な結婚生活を長続きさせる自信が持てないでいる……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。

 

 

婚活は自分に合ったパートナーを見つけ結婚することが一旦のゴールとなりますが、同時に新しい生活の始まりでもあります。

 

 

パートナーを探す段階から長く結婚生活を続けるコツを考えるというと、少し気が早いと思われるかもしれません。

 

 

しかし今からそれを学び意識して身につけておくと、女性側から好印象を持たれ婚活で選ばれやすくなる効果が期待できます。

 

 

本記事では、結婚後も良好な関係を維持できる男性が心がける5つのこととは? について紹介します。

 

 

高い目標を持って仕事や趣味に取り組む

 

仕事は仕方なく目の前のことを惰性で行っている、趣味はなく休日はずっと寝て過ごす……といった方は出会いの場では時折見られます。

 

 

しかし惰性で仕事をし無趣味なタイプよりも、意欲的に仕事に打ち込んだり趣味を楽しむ方の方が女性の目からは魅力的に見えます。

 

 

仕事を熱心にこなす姿勢からは生活の安定感や将来性の高さ、趣味や好きなことを大切にしている姿からは内面の奥深さや思考のアクティブさが感じられるためです。

 

 

趣味についてはパートナーと共通のものを持つこともいいですが、それぞれが別の趣味を持つのも自分だけの時間が作れて上手に気分転換ができるようになります。

 

 

関連記事:一味も二味も違うと思われる! ライバルに負けずに婚活成功する男性の特徴とは?

 

 

理想に固執せず柔軟な考え方を持つ

 

婚活をしていると「何が何でも条件通りの相手や結婚生活でなければならない」といった考えに囚われることがよくあります。

 

 

幸いパートナーが見つかっても、結婚時の取り決めを厳守しようとするとお相手は結婚生活が窮屈になり関係が冷えやすくなります。

 

 

一方で理想はありつつもその時々で丁度よい選択ができる柔軟な思考の男性は、環境の変化にも強いですし一緒にいる方の負担も少なくなります。

 

 

結婚生活は離婚しない限り延々と続くもので、その過程では様々な変化があります。

 

 

生活を取り巻く環境が変わったり、人も年老いていきますからこれまでできていたものが辛くなったりすることも考えられます。

 

 

そんな時に変化を受け入れ柔軟に対応の仕方を切り替えられる男性は好印象になり、女性側は自発的にパートナーを大切にしたい気持ちが大きくなっていきます。

 

 

関連記事:婚活でも成功しやすい! 素敵な人と思われる男性の特徴5選

 

 

変化を恐れず新しいものにチャレンジしていく

 

結婚生活は最初のうちこそ変化が大きく新鮮味に溢れているものの、慣れてくると平凡な日常の積み重ねがやってきます。

 

 

マンネリ化すると日常がただの作業のように感じられたり、精神的に潤いがなくなったりする恐れがあります。

 

 

すると生活の楽しさよりも不満やつまらなさに目が行きがちになりますから、小さくてもいいので何かしら変化を持たせることをオススメします。

 

 

新しい家電を取り入れる、新しい趣味を始めてみる、行ったことがないレストランを2人で開拓するなどといった変化をつけると、夫婦間の会話も増えたり一緒にいる時間により充実感を出すことができます。

 

 

関連記事:女性が「この男性と結婚してよかったな」と和やかに思う瞬間5選

 

 

パートナーへの気遣いや思いやりを忘れない

 

良好な長期的関係を続けるのが得意な男性は、素直かつ謙虚で親しい人への思いやりを忘れません。

 

 

結婚生活においてもやってもらって当たり前という考え方をしないので、何かをしてもらったら自然に「ありがとう」が言えます。

 

 

誰かと親しい関係になって時間が経つと、お相手が善意でしてくれたことが自然と当たり前に思えてしまうことは一度は経験があるかと思います。

 

 

そういった考え方をしていると結婚生活は上手くいきませんし、心の中ではお相手に感謝していたとしても黙っている間は伝わっているとは考えない方がいいです。

 

 

感謝は行動と言葉で表して初めて相手に伝わると意識して、どれほど些細なことであってもお礼が言える習慣を持ちたいですね。

 

 

関連記事:初デートでバッチリ女性に好印象を与えられるエスコート方法

 

 

必要以上にケチケチしない

 

金銭感覚が現実的で管理能力がある男性は、婚活ではとても好印象に見られます。

 

 

しかしながら、お金に余裕がないわけではないのにケチケチしたり節約志向が強くなりすぎるとあまり良い顔はされません。

 

 

自分ひとりで節約生活を心がけるならば何も思われませんが、お相手の生活範囲内のお金の使い方にも口を出したり過剰な節約生活を強要すると強いストレスを感じることになります。

 

 

夫婦関係を良好に保つことが上手な男性は、現実的な金銭感覚ながら必要な場面では出費を惜しまないバランス感覚に優れています。

 

 

お相手の方に喜んでもらえたり充実した時間・生活を作ることに役立ったならばお金を出す価値があった、といった考え方ができるようになると関係性もギスギスせず結果的にお互いのQOLも向上します。

 

 

関連記事:結婚したらいい夫になりそうだなと女性から慕われる男性の5つの特徴

 

 

まとめ

 

以上、結婚後も良好な関係を維持できる男性が行っている5つのことの内容でお送りしました。

 

 

良い夫婦関係を維持できる男性はパートナーを思いやることができるのは基本として、柔軟性やチャレンジ精神、金銭感覚のバランスに優れているといった特徴があります。

 

 

まだ婚活の最中や初期段階であっても上記の特徴を持つ男性は女性からの印象も良くお声がかかりやすいので、内面を磨く際の方針として参考にしてみてください。

 

 

関連記事:初めての男性の婚活

 

バーリントンブライダル

カテゴリー別一覧

オンライン面談受付中
  • 無料ご相談のご予約はこちら
  • LINEで相談
  • 料金プラン
  • 魅力UPサポート
  • メンタルサポート
  • 成婚サポート
  • 結婚までの流れ
  • 成婚ストーリー
  • Q&A
  • 初めての男性の婚活
  • 初めての女性の婚活
  • お見合いルール&マナー
  • 会社概要
  • お問合わせ
日本結婚相談所連盟

結婚相談所バーリントンブライダル(加盟No.47154)は日本結婚相談所連盟加盟の優良結婚相談所です。

婚活パーティー(ご入会前でもご参加可能)

開催中のパーティー・イベントはありません

space
トップページへ