オンラインで知り合った異性とオンラインでデートしていい雰囲気になったが実際にデートしてみると振られてしまった、オンラインで知り合って毎日楽しく通話していた女性がいたのに会ったら緊張して長所を発揮できなかった……とお悩みになったことがある方もいるのではないでしょうか。
オンラインから知り合った異性とビデオ通話やオンラインゲームを介してデートをすることは、今や普通に行われるものとなっています。
ですがオンラインデートと実際のデートでは見える部分も異なるため、注意して臨まないとお相手側に好意があったとしても快い反応が得られなくなる恐れがあります。
本記事では、オンラインデートは成功したのに現実のデートで失敗しやすい要因4選について紹介します。
今はオンラインお見合いやビデオ通話などのツールで、お相手の容姿や雰囲気は写真を送り合うだけの時代よりも把握しやすくなりました。
なので現実でのデートの約束が取り付けられた時点では、軽く見た時の外見的な部分はOKがもらえたと言っていいでしょう。
しかし注意しなくてはいけないのは、現実のデートとなると眉毛やひげ、髪型、歯の健康状態、肌荒れ、体臭などといった身だしなみ部分の粗が目立ちやすくなる点です。
現実ではウェブカメラや補正アプリのようにフィルターがかからないため、処理が甘い状態でデートに臨むととりわけ美容感度の高い方からは好感が得にくくなります。
また加齢臭やキツイ香水臭、口臭やタバコ臭といったニオイ面も人によっては敏感に感じ取るため、「自分は大丈夫」と思っていてもデート前には必ず消臭剤を使いましょう。
関連記事:こんな筈じゃなかったのに! と会って女性からガッカリされるパターン4選
オンラインデートでは殆ど見えず、実際のデートでよく目立つのがマナーに関することです。
デートではレストランを始め様々なお店に向かい、お相手の異性だけでなく店員ともコミュニケーションを取る場面があります。
そこでお相手の方や店員にどう対応するか、また動作に品があるかどうかは常にチェックされていると思っておきましょう。
大人でもマナーが身についていなかったり、男性ならばエスコートができない、店員に横柄にするなどといった行動が見られると幻滅される要因となります。
その中でもテーブルマナーは特に目につきやすく、程度によっては生理的嫌悪感を覚えるポイントになり得るため気を引き締めておさらいすることをオススメします。
マナーやエスコート方法については知らなくてもネットで調べれば簡単にヒットするので、準備を怠らないようにしてください。
関連記事:女性から「一緒にいて恥ずかしい!」と思われる飲食店でのNG行動5選
電話でしか話したことがなかった人と実際に会って話すと雰囲気が違うと思うように、オンラインでの振る舞い方と現実での振る舞い方の間にギャップを覚えることはありがちです。
オンラインでは積極的でたくさん話ができた人が現実のデートではボソボソと相槌しか打てなかったり、逆に通話では穏やかだったのに現実では高圧的でモラハラ気味な態度が見えたりとギャップが大きい場合関係は失敗に終わりやすいです。
お相手はオンラインデート中のコミュニケーションの取り方に好感を持ち、「この人だったら会ってみたい」と思って現実のデートを承諾しています。
オンラインと現実で乖離が大きければ大きいほど、印象のギャップは悪い方向に働くことが多いです。
現実でのデートでは消極的でも威圧的な態度でも異性から好印象をもらうことは難しいため、お相手と同じ歩調になり時にはリードするくらいの心持ちで臨むといいでしょう。
関連記事:女性が初対面や初デートでも打ち解けやすいと感じる男性の振る舞い方とは?
オンラインデートも飲み会やカラオケ、ゲームなど遊びのバリエーションが多いですが、やはり実際のデートの方が自由度は高いです。
なのでデートに積極的なカップルならば、オンラインから現実の関係に移行する期間は気持ちが最も高まる段階なのでどこに行くか・何を食べるかなどデートプランを綿密に話し合います。
ですがあまりデートに乗り気になれない場合や、現実でのデートプランに関する知識がない方ですとお相手にデートの計画を丸投げすることが度々見られます。
お相手の方がどんどんこちらを引っ張っていく気質ならば受け身姿勢でも悪く思われない可能性はあります。
しかしながらデートプランの提案ができない方は、それだけで無計画や配慮・やる気がないと見なされるリスクがあり危険です。
また考えるデート内容が中高生時代から更新されず止まっている方もあまり良い印象は受けません。
目的地を決めたらデートに使えそうな飲食店をジャンル毎に複数と、お相手が好きそうな見どころのあるスポットは最低限調べておきましょう。
もし内容が琴線に触れなかったとしても、何かしら提案をすればデートに一生懸命になっている姿勢は伝わります。
関連記事:完全ノープランでデートにやってくる婚活男性に対する女性の印象とは?
以上、オンラインデートは成功したのに現実のデートで失敗しやすい要因4選の内容でお送りしました。
現実でのデートはオンラインデートよりも近くで、更に様々な面を見ることができます。
常識的なマナー面やヒゲ・体臭などの細やかな部分の身だしなみ、対面した時の物腰といった箇所は現実のデートでしかチェックしようがありません。
それ故に抜かりがあると目立って大きなマイナスポイントになってしまいます。
現実でのデートに移行中の方や、オンラインでは手応えがあっても現実だと失敗に終わることが多い方は本記事を参考にデートのアプローチ方法を考えてみてください。
関連記事:初めての男性の婚活