お見合いの申込み件数は多いのにお見合いや初デートではいつもギクシャクするだけで終わる、一生懸命やっているつもりでも初対面時に女性に沈黙されることが多い……とお悩みになったことがある婚活男性もいるかと思います。
男性としても相手の性別を問わず、初対面でもあまり緊張せず会話を楽しめる人もいれば沈黙が苦痛になり逃げ出したくなる人と接する機会もありますよね。
本記事では、女性が初対面や初デートでも打ち解けやすいと感じる男性の振る舞い方とは? について紹介します。
その人の印象は顔を合わせた瞬間に殆ど決まると言われています。
緊張して視線が鋭くなっている方や自信がなくおどおどしている男性ですと、女性の方もこの場をうまく切り抜けられるのか自信をなくしてしまいギクシャクしやすいです。
反対に表情が柔らかく、朗らかな印象を与えることができればお相手は自分が歓迎されているようなポジティブな気持ちを抱きます。
今の時期は初めて顔を合わす瞬間はマスクのせいで顔の大部分が隠れていますが、それ故に露出した目元から親しみやすい人物かどうかがまず判断されます。
婚活には真剣に望みたいですが、真剣で真っ直ぐな眼差しは人によっては威圧感を覚えるものです。
目元に柔らかい笑みが出るよう、日頃から意識をしておくことが大切ですね。
柔らかい笑顔を浮かべられる方は親しみやすい印象を与えるので、女性の方も警戒心を解きスムーズに自己開示をしたり緊張を和らげたりしてくれますよ。
緊張のあまり本当はタブーだとわかっていても女性に対して質問責めにしてしまったり、相手だけに会話をリードさせてしまうこともあるかもしれません。
婚活はお互い同じ程度に率先してコミュニケーションを取る方が上手くいきます。
質問されたことだけ答えたり、回答することが嫌で質問に質問で返したりしてはお相手はこちらの人柄をうまく掴むことができなくなります。
なのでお相手に質問をしたら、「自分の場合は○○でした」といった具合に質問に対応した自己開示を適宜行いましょう。
勿論お相手の話で興味を持ったことがあれば聞いたり、お相手の話に関連した話題を提供することは積極的に行ってOKです。
ただし男性側だけ一方的に話したり、相手の話に被せた発言を何度もすると反感を買うのでその点は特に注意が必要です。
関連記事:【男性編】お見合い時の適切なアイスブレイク方法や緊張の予防法
全く共通点がない場合ですと、お相手はどう反応したら好印象に思われるかを気にして回答に詰まってしまいます。
接客業などコミュニケーション力を人から認められている場合ならさほど気にする必要はありませんが、そうでない場合は何かしらの共通点がある方がスムーズに打ち解けることができます。
共通点といっても、あまり深く考える必要はありません。
インドア派あるいはアウトドア派が一致したり、好みの料理の系統が同じだったり年齢が近いなど大雑把な要素の一致でも大丈夫です。
何かしら共通点があるならば考え方もある程度似た部分が多かったり、もし差があっても受け入れられる範囲内だったりします。
全く共通点がない方はお相手にとっては近寄り難い未知の人ですが、共通するものがあれば話してみれば打ち解けられそうな身近さを感じるのです。
関連記事:女性経験なしでも好印象!? 男子校出身者が婚活で受け入れられやすい4つの理由
婚活を通じて、お相手の女性とは色々な内容の話をすることになります。
例えば生まれ育った環境のことや学生時代のこと、現在の仕事に関すること、趣味や好きな料理のことなどです。
経営者やハイスペックな方ですと時事ニュースや社会問題の話なども好んですることがあるかもしれません。
ニュースや現在の仕事内容、最近食べたものの話などはいわば誰とでも世間話でするような話題ですから、これらを中心に話題を展開しても打ち解けやすさは感じることができません。
婚活に臨む女性は内面まで真剣に見て向き合ってくれる男性に心を開きます。
そのためどんな学生だったかとか、どういった趣味がいつから好きでどのように打ち込んでいるかといったことまで興味深そうに聞くと実はとても喜ばれます。
女性の多くは、婚活で自ら持ち出してくる話題には必ずお相手の興味深そうにするリアクションを期待しています。
その話題に対して質問をしなかったり興味なさげに流したりすると内心で強い不快感を覚え興ざめする、ということを忘れずに接したいですね。
関連記事:婚活で出会った女性が脈あり男性にしかしない振る舞い5選
以上、女性が初対面や初デートでも打ち解けやすいと感じる男性の振る舞い方とは? の内容でお送りしました。
将来を共に歩むパートナーを決める婚活では、失敗を避けるためにどうしても緊張してしまいがちです。
しかし緊張はご自身で思っている以上に纏う空気や表情に現れるもので、そうなってしまってはお互いに本来の良さを発揮できなくなります。
初対面での印象は非常に大切ですので、お相手と初めて目があった時からにっこりと爽やかで優しい笑顔を作りたいものですね。
そして会話は相手と自分の話す量が同じくらいになるように疑問を投げかけたり話題を提供したりし、お相手の話にはしっかり反応して興味がある姿勢をアピールするといいでしょう。
特に好きなことや性格的な部分など内面に興味を持たれて嫌に感じる女性はいませんので、これらの話題が出たらどんどん話を聞いてあげるようにしてください。
関連記事:初めての男性の婚活
記事がありませんでした
開催中のパーティー・イベントはありません